システム開発(アジャイル・スクラム)とか色々

スクラムについてのアウトプットだったり、時々お気に入りのものなど。

Scrum Fest Niigata 2022@Day1終了後の雑談会のはなし

はじめに

仕事と育児でDay1参加できなかったんですが、おうちで日本酒を飲みながら雑談会からDiscord参加。 つくづく自分の圧倒的知識量のなさに辟易しましたが、オンラインも学びが深かったので酒で流れる前にまとめます。

フレームワークについて

スクラムやっててフレームワークという単語に慣れていたのであんまり深く考えたことはなかったですが、例えば人事の人とかにフレームワークってなに?っていうのを伝えるのが難しいみたいな話をしてました。

「制約を課すことで自由を手に入れる」みたいな話が印象的で、その考え方はなかったなー。 あとはこのあたりの本のはなしとか。

Amazon - 正統とは何か | ギルバート・キース・チェスタトン, 安西 徹雄 |本 | 通販

当たり前は変わる

狩野モデルの当たり前品質のはなしから、当たり前は時代によって変わるみたいな文脈からノーマライズのはなし。

ある事象に対して、一般的な出来事として承認する意味づけを、心理学では「ノーマライズ」(「丸つけ」)といいます(若島,2018)。

note.com

ORSC

最近受けたという話をよく聞くORSCのはなし。 某アジャイルコーチの書籍がORSC要素強いらしく、もうちょっとコーチング学んだら受けてみたいなー。

あとはこのあたりでふりかえりのはなしとか、あんまり見かけないソースとか紹介してもらった。

www.goretro.ai

www.infoq.com

4つの毒素

関係性を阻害する要因は「非難」、「防御」、「侮辱」、「逃避」の4つあるとのこと。 逃避しがち、、

kao-space.com

正しくやるのと効果が出るのは違う

これはこの通り、だけど正しくやるのを追求するのも重要。 スクラムもそうだと思いますが、目的を考えるのと、やり方を変えるなら目的からずれないようなものなのか考える。